京都市北区・上賀茂の京野菜専門会社「かね正」さんの一角に、就労継続支援A型事業所「ハッピーフィールド」さんがあります。
ハッピーフィールドさんのオフィスが入るかね正さん。
「京野菜」を全国に広めた企業のひとつして有名です。
ここでは、障がいのある利用者さんたちがきゅうりや賀茂ナス、トマトなどの京野菜を検品・軽量・袋詰めし、市内のスーパーマーケットへと出荷しています。2019年、建築資材会社さんとかね正さんの共同出資で誕生したこの事業所は、「障がい者×農業×企業」の三方よしを掲げ、福祉と経済の両立を目指して日々奮闘されています。
作業はコツコツ、モクモク。そして驚くほどの手際の良さ。
「ハッピーフィールド」さんの取り組みは京都にとどまりません。行政と連携して2021年に宮崎県都農町に新拠点を開設。広大な耕作地で本格的な農業に取り組み、幼稚園跡を活用したグループホームも開所。最近ではブランド産品「都農ワイン」のワイナリーで、ブドウ栽培の作業のお手伝いも始められました。
さらに2025年5月には滋賀県栗東市で水田を畑に転換し野菜づくりをスタート。同社の取締役の吹田さんは「いずれは60〜100人規模で苗づくりから取り組みたい」と語ります。ただ、野菜づくりは天候や土壌の状態に左右される難しさ、厳しさがつきもの。吹田さん自身も日々現場を飛び回りながら、試行錯誤を重ねておられるそうです。
ウリにカボチャに、ササゲやトマト・・・京都産を中心に採れたて野菜が集合。
・
・
・・・後編へつづきます。次週の更新をお楽しみに。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【京都市で介護施設・障がい者施設の開設・建築サポートならアイトスへ】
京都市で介護施設・障がい者施設の開設を考えている
運営会社様の開設から土地探しまでトータルサポートいたします。
弊社は京都市を中心に多数の福祉施設の施工実績があります。
また、建て貸しオーナーの情報もご提案させて頂いておりますので、
開設希望エリアがございましたらご相談して頂ければ幸いです。
無料個別相談、随時予約受付中です!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■